ギターショップ「プラグイン」にてギター講師を勤める碓井裕介先生のレッスン動画、第34回目です。
エレキギター編セカンドシーズン第12回目でございます☆
さあ、今回も『ペンタトニックスケール』を主軸とし、
リード作り、曲作り、またセッションプレイに役立つギターの決まりについてお勉強しましょう!
今回は、『シックスス』についての勉強です。
みんなで声に出してみましょう!
せ〜の、
『シックスス』!
非常に言いにくいです。。。
口内炎とか出来てる時は、この単語言えないかもしれませんね。。。
すいません。脱線しました。。。
今回も課題フレーズがございます。
難易度は、結構高めです!
ネバーギブアップ!
レッスン34用テキスト
========================================

※このTAB譜は、ポジションのみを記載した簡易表記です。
リズム等につきましては、実際の動画で確認して下さい。
========================================
エレキギター編セカンドシーズン第12回目でございます☆
さあ、今回も『ペンタトニックスケール』を主軸とし、
リード作り、曲作り、またセッションプレイに役立つギターの決まりについてお勉強しましょう!
今回は、『シックスス』についての勉強です。
みんなで声に出してみましょう!
せ〜の、
『シックスス』!
非常に言いにくいです。。。
口内炎とか出来てる時は、この単語言えないかもしれませんね。。。
すいません。脱線しました。。。
今回も課題フレーズがございます。
難易度は、結構高めです!
ネバーギブアップ!
レッスン34用テキスト
========================================

※このTAB譜は、ポジションのみを記載した簡易表記です。
リズム等につきましては、実際の動画で確認して下さい。
========================================
コメント